レクチャー
今月はレクチャーが沢山。スケジュールの関係でずっと出来なかったものを後回しにしていたら今月に集中してしまったのだ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とりあえあずは一般の人でもはいれるものから
『朝日カルチャーセンター』
■−音が運ぶ記憶と文化−
音の深に迫る
■日程:6月15日(水曜日) 18:30〜20:30
■場所:新宿住友ビル43階 ・JR新宿駅西口 徒歩8分
■料金:会員2,730円、一般3,250円(入会不要)、クラブゼスト、ACC学生会員1,000円
■お問い合わせ・お申込み方法 電話 03-3344-1945 ホームページhttp://www.acc-web.co.jp/sinjyuku/special/zest.html
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あとは、多分勝手にこっそりはいることできると思いますが
『東京芸術大学』
「聴く---ノイズと静寂---」
6月14日(火曜日) 15:40から17:00まで
東京芸術大学 美術学部総合工房棟A棟 2F コンピュータ演習室(上野キャンパス)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
これは少人数ゼミなのでこっそりはいれないと思いますが、美学校(映画美学校のほうではなくて、神田神保町のほうにある美学校)に問い合わせての特別聴講なら可能性あるかもしれません。なんとオフサイトの伊東さんがやってるゼミで、特別講師に中原昌也や山塚アイ、山本精一、宇川直弘なんかがきているゼミです。
『美学校』伊東篤宏ゼミ
6月16日 13時くらいから夕方まで
●現時点で大友が考える「音響派」とは何か?(または何だったか)
●音(音楽)にまつわる、送り手と受け手の変化とこれから
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
これは詳細よくわかりませんが
『東京工芸大学』
6月29日 レクチャーおよびソロライブ
時間、会場はおいおい発表します。場所はたしか厚木のほうです。