2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

はやくも挫折

え〜複数の関西弁ネイティブの方から「なにいうてるねん」じゃなくて「なにいうてんねん」や、という指摘をを受けまして、はやくも来年の目標ひとつ挫折で年末を迎えている大友で〜す。 みなさん今年はどんなでしたか? 最悪や〜って人はですねえ、ぜひ新作…

なにいうてるねん

昨年の今頃は仙台メディアテークでの『without records展』の準備で、仙台と東京を行き来してたんだっけ。いつもいつも同じこといってしまうけど、1年、本当にはやいなあ。 ってことで、今年も懲りずに年末がやってまいりました。ちょいとだけご無沙汰して…

厄払いとグッドなニュース

ONJOのアンダーカレント-地下展コンサート-ご来場の皆様ありがとうございました。 1st setは、今いちばんやりたいことのひとつで、これを展示の形式に発展させたものを来年のYCAMでやれればという思いもあっての試みでもありました。こんな無茶な試みをここ…

ONJOチケット続報

前売りのみのAチケットのほう、ほぼ予定の200枚売りきっているそうですが、若干残っていて、本日11時59分まではチケットぴあを扱ってるファミリーマート、サークルK・サンクス等々で購入可能です。って言ってもあと2時間弱ですね。 当日券のBチケットのほう…

ONJO地下展 前売り明日締め切りで〜す

無事に帰国しました〜〜〜。 え〜、でもって、いよいよせまってまいりました。ONJOのアンダーカレント-地下展コンサート- まだ1st 2ndの通し券 前売りのみで残ってるようなので、20日中であればチケットぴあ関係で購入すること可能です。ただし電子チケット…

ONJO “Undercurrent”コンサート続報

12月21日のONJOのチケット発売終了の噂がながれているようですが、え〜、わたしも一瞬素朴に喜んだんですが・・・これウソっす。いくらなんでもコンサート1週間前にチケット完売するほど人気者ではないっす、オレ等(苦笑。 え〜と、これはですね、どうやら…

オーケストラの可能性--ONJO公演を前に--

なにかでかいタイトルですが、今年のONJOの活動を総括しつつ、オーケストラの可能性についてかんがようかなと。 総括って・・・あんた、いまどきこんな左翼くさい言葉、誰もつかわないか。まあこまいことは言わんといてくださいな。来週やるONJOのライブのこ…

転校生

まとまりの無い文章ですが・・・。 昭和43年、小学校3年生の秋、オレは一度だけ転校生になったことがある。横浜市から福島市への転校が、多分オレの人生を大きく変えた。あれ以降、自分は何処に行っても、ずっと外部にいるような疎外感を感じ続けている。そ…

追記

そうそう、10年ぶりに会ったヲノサトル企画の多摩美の講義の顛末は ここに→http://d.hatena.ne.jp/WONO/20071128いや〜〜〜たのしゅうございました、ヲノさん、生徒のみなさん。ありがと!

年末企画4本!

まずは12月15日念願の『2台のギターと2台のアンプによるモジュレーション』発売になります。詳細はdoubutmusicのサイトを→http://www.doubtmusic.com/new.html え〜それから予告してましたギターソロ、敬愛する泉秀樹さんが今年5月にはじめたフリージャズ…