Asian Meeting Festival @ PITINN

otomojamjam2005-07-04

以前JAMJAM日記の4月17日と6月26日の日記でアイディアを書いていた「アジアン・ミーティング・フェスティバル」いよいよ動き出しております。過去の日記は以下で読めます。
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20050417
http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/20050626
http://www.japanimprov.com/yotomo/yotomoj/essays/hannichi.html

会場は新宿PITINN、え、PITINN? んじゃJAZZなの??? って思ってる方いますよね。でもJAZZではありません。多分PITINNにこんな大挙してノイズというか、音響というか、そういう人たちが出るのは初めてではないでしょうか? いつのものわたしの動きとも関連あるのですが、これから来る中国や韓国の人たちは、ノイズのようなこともしますが、いわゆるノイズミュージックというククリで考えてしまうと、居心地の悪さがある人たちです。だからといって音響とかエレクトロニカとも即興とかフリーとも現代音楽とも違う。そのどれからも影響を受けているけれど、あえていえば、それら雑多な音楽の影響が未分化のまま独特の音楽をソウルや香港、台北や北京で作っている人たちです。
現時点できまっている、詳細は以下のかんじ。
『アジアン・ミーティング・フェスティバル』
会場 新宿PITINN  期間 9月23〜25日の3日間(25日は昼、夜2コンサート)
出演:Dicson Dee(香港)、Dino(台北 交渉中)、Wang Fan(北京、交渉中)、Hong Chulki(ソウル/akaアストロノイズ)、Choi Joonyong(ソウル/akaアストロノイズ)、Ryu Hankil (ソウル)、Jin Sangtae(ソウル)、Jo Foster(ソウル)、佐藤行衛(ソウル)
日本からは一楽儀光、Sachiko M,大蔵雅彦津上研太青木タイセイ水谷浩章高良久美子芳垣安洋、半野田拓、伊東篤宏、中村としまる(交渉中)ほかで、来日勢にはまずは各自の音楽を演奏してもらいます。その上で、セッションや、海外勢やアマチュアミュージシャンも加えてONJOスペシャルバージョンをやったり、実に東京では久しぶりのI.S.O.をやったりもします。
ONJOやFilamentほかのライブやリハ、インスタレーションやTVの仕事、スタジオ仕事なんかをこなしながら、実は、こんなことも着々と進めておりました。こんなんできるの、インターネットのおかげ。もともと軍事目的でつくられたメールやネット、僕等がこういうことにどんどんつかわなくちゃ、ね。なるちゃんが情熱大陸でいってたとおり、音楽だろうが、ネットだろうが、殺人や戦争目的にも使えれば、僕等が望むようなことにもつかえるわけで、それを決めるのは、音楽の側ではなくて、オレ等の側って話っす・・・って、こんなとこで熱くなってどうする、オレ(苦笑。
え〜と、で、6月26日の日記でお願いしたカンパや宿泊場所のお願いですが、カンパ数件の申し出がありました。本当にありがとうございます。さきほど東京三菱銀行にアジアンフェス専用の口座もつくってきました。カンパ受け入れ用の口座で、みなさんから募ったカンパを来日勢の交通費や宿泊費用に当てさせてもらいます。口座番号については右のくるくる回っているレコードをクリックするとメアドがでてきますので、ここにメールください。振込先を返信いたします。ほかにも宿泊先の提供や、ライブの手伝いを出来る方、いましたらメールください。応募が多数の場合は、お断りすることもありますのでご了承ください。

もうひとつ、24,25日には来日勢がONJOに加わって演奏というのもやる予定ですが、その際に何人か、アマチュア演奏家も公募したいと思います。どちらの日になるかはまだ未定。ただし今回はいくつか条件があります。まずは楽器はアコースティックの管楽器か弦楽器あるいはなんらかの打楽器で、かつて、あるいは現在演奏をしていた(している)経験のある方に限ります(上手さは問いません)。できることならプロを目指している方ではなくて、今後も趣味として音楽を機会があればやるかも程度の方で、こういう機会があったらやってみようかなって思ってる方を求めます。譜面は簡単なものが少しだけ読めればOKです。出演料は、ほとんど出ないと思ってください。他の出演者と公平に・・・と考えると今回の企画は実現しないので、ボランティアで出てもいいかなという方に限ります。これも応募が多数になった場合は、本当にもうしわけないですが、選ばせてもらいますので勘弁ください。

というわけで、フェスのほう、また詳細がきまりましたら随時ここで発表していきたいと思います。 よろしくお願いします。